口臭の改善
喫煙者の口は臭い…
タバコを吸っていて恋人や家族に「口が臭い」と言われたことはないでしょうか?
喫煙者には独特の「ヤニ臭さ」があります。
ほんの少し香るだけならタバコの匂いも良いものですが、中には酷い口臭をまき散らして気づかない人もいます。
表だって注意してくれる人はまだ優しいんです。本人が気づかないまま、陰で「あの人、口臭いよね」などと噂されていたら超へこみます。
いいですから言ってください! 管理人からのお願いです。
「タバコの匂いが嫌で恋人とキスしたくない」という人も多いのです。
口臭の原因はタールとニコチン
なぜタバコを吸っている人はヤニ臭くなるのでしょうか?
臭いの原因は、タバコに含まれるタールとニコチンにあります。
原因①タールによるタバコ臭
実はタバコ自体の匂いはそれほど強いものではありません。
それぞれの銘柄によって匂いが異なるように、タバコ一般の匂いというものはないのです。
ですがタバコに含まれるタールは、髪や衣服、歯や舌の表面に付着し、強い臭いを発します。
これが喫煙者がみな同じようなヤニ臭さを漂わせている理由です。喫煙者の歯の裏側はヤニで真っ黒です。
口臭の主な原因はヤニや歯垢(プラーク)、歯石、舌苔(舌の表面に着く白い汚れ)といった、口の中の汚れとそれによる病気です。
喫煙者の口臭の原因は、口の中に張り付いたタールなどの汚れです。
原因②ニコチンによる口の乾き
唾液は口の中を清潔に保ち、歯に歯垢や歯肉がつくことを防ぎます。
しかしニコチンは口の中の血液の循環を悪くすることで、この唾液の分泌を抑えてしまいます。
タバコを吸うことで唾液が少なくなり、口の中が汚れ、細菌が増えて口臭が発生するのです。
最近の研究ではタバコを吸っている人は非喫煙者の1.4倍も口が臭い人が多いことがわかっています。
単純に言ってニコチンのせいで喫煙者の口は臭いのです。
原因③歯周病などの病気
タバコは歯周病のリスクを高めます。喫煙者と比べ、非喫煙者の歯周病のリスクはおおよそ2~9倍にもなります。
これはニコチンと一酸化炭素が原因です。ニコチンによって血流が阻害され、一酸化炭素が自然治癒を妨げるのです。
喫煙者は非喫煙者と比べ歯石が多く、歯周ポケットが深く、その数も多いことがわかっています。
タバコで口の中が汚れ、唾液も少なく、自然治癒もしない。喫煙者は口が臭くて当然です。
禁煙で口臭は改善する
口臭を改善するためには、口の中を清潔に保ち、汚れを取ることが肝心です。
歯垢や歯石が着くのを防ぐには、毎食後に歯磨きをするのが一番です。
ですが、喫煙者の口臭は歯磨きだけでは予防できません。
いくら除去しても細菌の増殖は予防できない。
タバコを吸うことで自分から口腔内を汚し、唾液の分泌を抑えているのですから、歯磨きでは根本的な解決にならないのです。
同じようにマウスウォッシュ(口腔内洗浄液)も一時的な効果はあっても、あまり意味がありません。
タバコを吸っていればすぐに口が渇いてくるからです。
口臭対策は歯磨きと水分補給。
対策としてはとにかく水分をこまめに多く取ること。
そして唾液の分泌を促すために良く噛んで食べることです。
しかし喫煙者の場合、いくら細菌を除去してもすぐに増えてしまうので、まさにいたちごっこです。
本当に口臭を改善したかったらタバコを止めるしかありません。