睡眠不足解消
喫煙者は慢性的な不眠症
タバコと不眠には強い関連性があります。
「しっかり夜寝ても翌朝疲れがとれない」「寝起きが悪い」「夜中に目覚めてしまう」喫煙者にはこのような症状を訴える人が少なくありません。
「十分な睡眠時間を取っているから私は大丈夫!」そうお思いの方もいるかと思います。
しかしいくら睡眠時間を長く取っていても疲れが取れるとは限りません。問題は睡眠の質なのです。
喫煙者の不眠症は4~5倍!
近年の研究では、不眠を訴える人の割合が、タバコを吸う人で非喫煙者の4~5倍にも上ることがわかっています。
タバコを吸う人は脳のための深い眠り(ノンレム睡眠)が少なく、浅い眠り(レム睡眠)のままでいる時間が長いのです。
そのためどんなに長く眠っていても、タバコを吸っている人は睡眠障害に陥りやすいのです。
喫煙者が不眠症になるわけ
夜寝付けないとき、タバコを吸ったらリラックスできた。喫煙者なら誰しもがそんな経験をお持ちだと思います。
確かに少量であればニコチンには鎮静作用やリラクゼーション効果があります。
タバコを吸えばニコチン切れのイライラした状態も一時的になくなります。
夜寝る前にタバコを一服すれば、リラックスしてよく眠れると勘違いしている方も多いのです。
1.ニコチンが深い眠りを妨げる。
ですが、本当によく眠りたいのであれば、タバコは完全に逆効果です。
タバコを吸えば血管の収縮がおき、血圧が上昇、鼓動が早くなり、身体は飛び起きます。
血圧と心拍数が上昇するということは、身体が激しい運動をした状態と同じになっていることを意味します。
寝る前に一服すれば、脳をリラックスさせるどころか、無理やりたたき起こすことになるのです。
2.ニコチンは即効性で長く効く!
ニコチンはアドレナリンの分泌を促します。数秒で脳を覚醒させ、むやみに興奮させます。
タバコを吸うと寝付きが悪くなるのはこのためです。
カフェインの覚醒効果が比較的ゆっくりと現れるのに比べ、ニコチンの覚醒効果は即効性です。
しかも身体が通常の状態に戻るまで、タバコの覚醒効果は1時間は持続します。
ニコチンはカフェインよりも早く強力な覚醒作用を持っています。
3.取れにくい喫煙者の疲れ
ニコチンだけがタバコがもたらす睡眠の害ではありません。
タバコを吸うことによって喫煙者は一酸化炭素を大量に摂取します。
一酸化炭素は酸素を奪い、ビタミンCを浪費させ、新陳代謝を阻害します。
酸素・栄養不足から体力が回復せず、疲れがとれないのです。
4.ヘビースモーカーが陥る悪循環
さらにヘビースモーカーの場合だと、ニコチンの覚醒作用によって寝付きが悪くなるだけでなく、ニコチン切れによって夜中でも目が醒めてしまうことがあります。
この際、眠るためにタバコを吸えば、元の木阿弥です。
ヘビースモーカーはタバコを吸うことで、また自ら安眠を妨害する悪循環に陥っています。
よく眠るための不眠対策
1.タバコの本数を減らす
喫煙者はタバコを吸うことで、いくら長く寝ても熟睡できず、疲れが取れにくいという悪循環にはまってしまっています。
夜中、ニコチン切れで起きてしまうほどのヘビースモーカーであれば、まずはタバコの本数を減らして下さい。
そして就寝1時間前の喫煙だけは避けるようにして下さい。
ニコチンの摂取量を減らしていければ、夜中ニコチン切れで目を覚ますような酷い状況からは抜け出せます。
不眠症に悩む人はまずはタバコの本数を減らし、就寝前の喫煙を避けましょう。
2.職場環境を変える
かくいう管理人もなかなか熟睡できない一人です。
仕事柄、長時間パソコンの前に向かい、コーヒーのカフェインとニコチンの覚醒作用をダブルで借りて仕事をしています。
迫る締め切り。終わらぬ仕事。睡魔と戦うために眠る直前までタバコが手放せないでいるのです。その意味では、
職場環境や仕事内容、働き方を改善することも禁煙や睡眠不足解消に効果があります。
3.禁煙する…!!
今のようにいけないいけないと思いつつ、ついついタバコに火を付けてしまうのは、完全な悪循環です。
自分で自分を痛めつけているようなものです。一刻も早く何とかしたい。そう思いつつ、キーボードに向かいます。